ブログ記事を直ぐインデックスさせてグーグル検索に素早く表示させる方法

ワードプレスで記事を何時間もかけて書いてもそれを見てもらわないと意味ないですよね。

そこでグーグルに記事を書いてから直ぐに検索がかかる方法がないか調べてみたらありました。

グーグルのウェブマスターツールのGoogle Search Consoleで

ブログをあらかじめ登録させておかないと出来ないんですが

ブログの記事を書いてすぐにグーグルにインデックスさせることが可能です。

今回のデジスマホの内容は

 

ブログの記事を書いてから直ぐにグーグルにインデックスさせて

グーグルでその記事のタイトルを検索をかけた際に

検索結果に表示させる方法をを解説してきたいと思います。

グーグルに記事を直ぐにインデックスさせる意味とは?

ブログを自信のメモ帳代わりの人には関係ない話ですが

自分の書いた情報をグーグルの検索結果に認識させて

検索をしてもらった際にそのブログの記事や情報が出てきてほしい場合

グーグルにインデックスさせる必要があります。

トレンドブログなんかは今現在!流行の情報等を発信する必要があるので

記事を書いてから直ぐに グーグルにインデックスさせた方がいいですね。

googleに自分の書いた記事をindexさせるとは

グーグルに書いた記事を直ぐに認識させて検索かけた人に知ってもらうという事です。

Search Console(サーチコンソール)のFetch as Googleで出来る事

グーグルの検索結果に直ぐに表示させるため必要な事があります。
まずはサーチコンソールに自信のブログを登録しておく必要があります。

グーグルの検索結果に表示させるために必要な事

1 サーチコンソールに自信のブログを登録しておく。
2 サーチコンソールの機能でクロールのFetch as Googleを使います。
3 Fetch as Googleでグーグルにインデックス登録を申請

Fetch as Googleで記事をグーグルにインデックスさせる方法

サーチコンソールのFetch as Googleで素早く記事をインデックスさせる方法を解説していきます。

PC検索でのFetch as Googleのインデックス登録方法

パソコンでグーグルの検索結果表示を直ぐに登録するための方法です。

1サーチコンソールから進む

Search Console(サーチコンソール)に進みます。

あらかじめサーチコンソールに登録してある、ブログのURL(https://dejisumaho.com/)をクリックして進む

 

2:クロールのFETCH as googleに進む

サーチコンソールの左のバーのクロールからFetch as googleに進みます。

 

2:PCを選択してfetch as googleでグーグルに直ぐインデックスさせるやり方
(1)作成したブログの記事のURLをhttps://dejisumaho.com/の後に入力します。

今回はhttps://dejisumaho.com/galaxy-finger-secure/の記事を

グーグルの検索結果に直ぐに表示させるようにするために

https://dejisumaho.com/の後にgalaxy-finger-secure/を入力しました。

(2)PCを選択します。

(3)取得してレンタリングを押す

3:fetch as googleでインデックス登録をリクエスト

取得してレンタリングを押してうまくいく場合ステータスの部分が完了または一部となります。

インデックス登録をリクエストボタンを押します。

4グーグルにインデックス登録の対象でURL送信

(1)私はロボットではありませんのチェックボックスにチェックします。
(2)このURLのみをクロールするにチェックをします。
(3)送信を押します。

スマフォ検索でのFetch as Googleのインデックス登録方法

スマートフォンでグーグルでの検索結果表示を直ぐに登録させるための方法です。

5:モバイルを選択してfetch as googleでグーグルに直ぐインデックスさせるやり方

(1)PCの時と同じくグーグルの検索結果に表示させたいURLを入力する
(2)モバイルスマオートフォンを選択する
(3)取得してレンタリングを押す

6:モバイル選択のインデックス登録をリクエスト

(1)取得してレンタリングがうまくいくとステータスの部分が完了または一部となります。
(2)インデックス登録をリクエストします。

 

7:グーグルにインデックス登録対照としてURLを送信

(1)私はロボットではありませんにチェックします。
(2)このURLのみをクロールするにチェックします。
(3)送信を押します。

記事がグーグルにインデックスされてるかの確認方法

ブログ記事(今回はhttps://dejisumaho.com/galaxy-finger-secure/)をサーチコンソールのFetch as Googleを利用してグーグルにインデックスされたかを確認する方法の解説です。

グーグルインデックス確認

URLを入力する場所でsite:インデックスされてるか確認したいURLを入力をする

インデックス確認方法

グーグルの検索するところに入力しても大丈夫です。

site:のあとに調べたいURLを入力するとインデックスされてるか確認できます。

今回のデジスマホの記事(https://dejisumaho.com/galaxy-finger-secure/)がインデックスされてるかの確認の場合は

site:https://dejisumaho.com/galaxy-finger-secure/のURLを入力します。

記事グーグルインデックス確認結果

デジブログのギャラクシーs9プラスの指紋認証の記事がグーグルにインデックスされてるのが確認できました。

ブログ記事が直ぐグーグルにインデックスされるか実験動画

今回のブログ記事(ブログ記事を直ぐインデックスさせてグーグル検索に素早く表示させる方法)が
すぐにグーグルにインデックス登録されるかの実験動画です。

まとめ

ブログの記事を書いてグーグルの検索結果に表示がされなければ

せっかく書いた記事も宝のもちぐされです。

いち早く、googleの検索結果に表示させたい場合は

Search Console(サーチコンソール)のFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)で

強制的にグーグルにインデックスさせることが出来ます。

検索してほしいキーワードをブログのタイトルや見出しにちりばめながら

お客さんがどのように検索するかを考えてインデックスさせていけば

ブログがグーグルの検索からの表示が 多くなりますね。

All in One SEO PackのプラグインのSEO効果実験!ワードプレスに入れて見た!

今回はAll in One SEO PackのプラグインのSEO効果実験!ワードプレスに入れて見ました!

ワードプレスのSEO対策のプラグインって正直入れたほうがいいのかわるいのかよくわからなかったけど
All in One SEO Packはどこのブログでも紹介していたのでデジブログでもSEO効果実験してみます。

2018年6月29日(木)のデジブログの様子は検索から1アクセスもきていません。悲しいです。

グーグルで3日前に書いた記事を検索かけてもまったくうんともすんともいわないので、SEOにお勧めなプラグインAll in One SEO Packとそのやり方を超、調べました。

今回はAll in One SEO Packというプラグインですが、そのプラグインを入れてから設定までの方法を今回は記載したいと思います。

何でもこのプラグインAll in One SEO Packはきちんと設定しないとあまり意味がないみたいなので本日All in One SEO Packについて調べながら設定を細かくしていきたいと思います。

All in One SEO Packのプラグインって何?

ワードプレスSEO対策プラグインで調べるとAll in One SEO Packのプラグインの説明方法が情報としてたくさん載ってますね。デジブログもまったく検索にひっかからないのでAll in One SEO Packのプラグインを調べながらAll in One SEO Packプラグインをきわめていこうと思います。

All in One SEO Packの評判は?

色々調べるとAll in One SEO Packの設定方法をきちんとやらないと検索した時の順位が下がったりアクセスが減っちゃうみたいです。重くなるような事もネットではかかれてましたが現在はそのような事もないようです。。

All in One SEO Packのプラグインを入れる意味は?

2017年2018年にAll in One SEO Packに対して書かれてるブログを読みあさりましたが、このプラグインを入れる意味がないという人もちらほら増えてきてるみたいです。理由は、ワードプレスの有料で購入できるテーマ等にAll in One SEO Packと同じようなSEO効果がある機能がついてるみたいだからです。ただまったくの無知の状態ではじめるとしたらAll in One SEO Pack入れてみて設定してみてはどうでしょうか?

All in One SEO Packをワードプレスに入れる。

ここからはAll in One SEO Packをワードプレスに入れる方法を記載してきたいと思います。プラグインのインストールは割りと簡単なんですが設定方法とかがどこにあるか等も記載していきます。

All in One SEO Packをワードプレスにインストール方法

ワードプレス管理画面からプラグイン>新規追加>キーワード検索でAll in One SEO Pack>All in One SEO Pack今直ぐインストール>有効
ワードプレスプラグインAll in One SEO Packのインストール方法

All in One SEO Packの設定画面への行きかた

プラグインAll in One SEO Pack有効後に>All in One SEO Pack>一般設定に行く
AllinOneSEOPackワードプレス設定方法画像

All in One SEO Pack一般設定方法詳細

ここではAll in One SEO Packをワードプレスにインストール後に一般設定まで行ってからのお勧めの詳細設定をまとめていきます。ただAll in One SEO Packをインストールして有効にしただけではSEO対策にはならないみたいなので1つ1つ設定していきます。

All in One SEO Pack一般設定の一般設定欄

AllinOneSEOPackの一般設定説明画像
Canonical URLのところのチェックは必須です。
「canonical(カノニカル)」と読みます。ページ内容が重複していたり類似しているURLが複数存在している時に検索エンジンからページ評価が分散されないよう、検索エンジンに正規のURLがどれなのかを示す役割があります。

ページネイションをcanoical urlsにしないは:ニュースさいとのような内容の多いページを複数のウェブページに分割して各ページへのリンクを並べてアクセスしやすくするために設置するものなので、通常のブログ運営だといらないです。

All in One SEO Pack一般設定のホームページ設定欄

ll in One SEO Packホームページ設定欄説明画像
ホームタイトルはサイトのタイトルを記載します。
ホームディスクリプションは作ったサイトがどういうサイトかの詳細説明を記載します。

All in One SEO Pack一般設定のタイトル設定欄

AllinOneSEOPackのタイトル設定の変更画面の説明

タイトル設定はタイトルを書き換えを有効にすると細かい設定が出来るようになります。
基本ここも 有効でも無効でもどっちでも大丈夫です。

当ブログではとりあえず投稿タイトルの後ろにサイト名をつけるか悩みましたが現時点では

投稿タイトル+デジブログみたいな形で グーグル検索をかけた際は表示されるような形でやっています。

All in One SEO Pack一般設定のカスタム投稿タイプの設定欄

AllinOneSEOPackのカスタム投稿タイプ設定の説明画像
カスタム投稿タイプの設定はデフォルトの状態で大丈夫です。とくに いじる必要はないです。

All in One SEO Pack表示設定の設定欄

AllinOneSEOPackの表示設定の説明画像表示設定はデフォルトの状態で大丈夫です。投稿にチェックと固定ページにチェックが入ってれば大丈夫です。

 

All in One SEO Packのウェブマスター認証設定欄

AllinOneSEOPackのウェブマスター認証

ウェブマスター認証の設定
必ずグーグルのアカウントを準備しましょう!googleのアカウントを準備して、作成したグーグルのアカウントにログインしてからウェブマスター認証の設定に進みます。

googleウェブマスターツールのやり方

googleウェブマスターツールにログインする

GoogleSearchConsoleログイン画面に進む画像説明

GoogleSearchConsoleにグーグルのアカウントでログイン画像

グーグルのサーチコンソールに登録するにはグーグルのアカウントが必要です。ログインボタンを押すとグーグルのアカウントを求められるので、前もってグーグルのアカウントを準備しておきましょう。

googleウェブマスターツールにウェブサイトのプロバティー確認

GoogleSearchConsoleにサイトブログの登録説明画像

サイト(ブログ)のURLを追加します。デジブログの場合はhttps://dejisumaho.com/を登録してます。

googleウェブマスターツールにサイトの所有権を設定

GoogleSearchConsoleにサイトやブログの所有権の確認からの設定方法 説明画像

ここからはサイトの所有権を確認する形となります。当ブログの場合はデジブログhttps://dejisumaho.com/が本当にデジオの持ち物なのかを確認する形となります。登録までが簡単なので勝手に登録されちゃう場合もありますもんね。別の方法を選択>HTMLタグを選択>content=”のあとにある羅列された英数字だけをコピーALL IN ONE SEOのプラグインの一般設定画面のGoogle ウェブマスターツールの部分に先ほどコピーしたIDを貼り付けてから確認ボタンを押す!

グーグルウェブマスターツールの貼り付け

必ずALL in ONE SEOにcontent”の後のIDを張りつけてからgoogle seach consoleに戻って確認ボタンを押す!

googleウェブマスターツールにサイトの所有権確認後設定完了画面

GoogleSearchConsoleにブログの方がきちんと確認された説明画像

サイト(ブログ)の所有権がきちんと確認できた場合、ブログのURL(デジスマホの場合https://dejisumaho.com/)が確認できました。と出ます。こうなったら成功です。

bing ウェブマスターツールのやり方

ALL in one seoではbing ウェブマスターセンターと項目がなってます。

bing ウェブマスターツール登録方法

bing ウェブマスターツール登録方法

bing ウェブマスターツールサインインビングウェブマスターツールに登録する際に必要なのはマイクロソフトのアカウント又はグーグルのアカウント又はフェイスブックのアカウントになります。bing webマスターツールに登録する前にあらかじめ作っておきましょう。当ブログ、デジスマホはグーグルウェブマスターツールを登録する際に、グーグルのアカウントを作成していたので、そのグーグルのアカウントでbing webマスターツールに登録しました。

bing ウェブマスターツールにブログURL登録

bing ウェブマスターツールブログURL登録説明画像

ビングウェブマスターツールに登録した後は、サイト(ブログ)のドメインをサイトの追加の所に貼り付けて、追加!デジブログはhttps://dejisumaho.comを追加してます。

bing ウェブマスターツールサイトの詳細を追加

bing ウェブマスターツール登録するブログについて説明画像

BING WEBマスターツールでは個人の情報も必要となります。bingwebmasterツールID発行追加

WEBマスターツール系は基本的にその登録したブログの所有権の確認を重要としてます。適当なブログを登録してる可能性もあるので、タグが発行されたりして、それをブログのソースに貼り付けたりします。ワードプレスのALL ine ONE SEOのプラグインを入れてる場合はプラグインに発行されたcontent=”この後に続くIDをALL IN ONE SEOの一般設定>WEBマスター認証>BING WEB マスターセンター>BING マスターツールで発行されたID【上記説明画像の赤枠で囲われたID】を貼り付ける!>BING マスターツールに戻り所有権の確認の所で確認ボタン

bingwebマスターツールのIDを貼り付け説明画像

ALL IN ONE SEOのところのウェブマスター認証のBING WEBマスターセンターにBING WEBマスターツールのタグのIDを貼り付けることによって、BING WEBマスターツールの所有権の確認が出来ます。

bingwebマスターツール所有権の確認

きちんとサイト【ブログ】の所有権が確認できると、この画面になります。この画面になれば成功です。

SEO対策でAll in One SEO Packが出来ること

All in One SEO PackはSEOに関係する様々なことが出来るみたいです。

XMLサイトマップの設定に関してここのブログで詳しく書いてました。

PuSHPressのプラグインの効果は?ワードプレスの記事をグーグルに直ぐに検索表示させる方法や使い方

当ブログをはじめて3週間が経過しましたが今だに グーグル検索からは見捨てられてます。

ワードプレスでブログをはじめると、ドメインをとったばかりだし書いた記事を直ぐにグーグル検索に載せてもらうのが難しいんじゃないかとか考えちゃいますよね。

当ブログのブログ名デジスマホはブログを作り始めて1週間ぐらいでカタカナでグーグル検索すると一番上に 表示されていたんですが、残念がながら最近では一番上には表示されなくなりました。どこにあるの?デジスマホ?w

ちなみに、ひらがなで当ブログの名前[でじすまほ]を調べるとグーグルの1番上に表示されます。

ブログを作ってからグーグルのアクセス解析(グーグルアナリティクス)を毎日見てるんですが、ユニークアクセス(検索アクセス)はほぼ0の状態で 今の所 記事のタイトルやキーワードを色々考えて記事を書いてますがグーグルには相手されてない常態です。

じゃあグーグルさんに相手してもらおうっていう事でワードプレスの記事を書いて更新してから早い段階でグーグルに表示させるプラグインを探すとPuSHPressというプラグインを見つけました。

のプラグインを使ってワードプレスの記事をグーグルに直ぐに検索表示させる方法や使い方!その効果まで!本当に直ぐにグーグルに検索表示されるのかを実験したいと思います。

ワードプレスで書いた記事を直ぐにインデックスさせるプラグインPuSHPress

PuSHPressとはどういうプラグイン?

PuSHPressはワードプレスのプラグインで、ブログの記事の更新をした際に直ぐにグーグルの検索エンジンに通知してインデックスしてもらうプラグインみたいですね。

グーグルにインデックスってどういう意味?

グーグルの検索エンジンにWEBサイトのページを登録する事をインデックスといいます。古い記事のタイトルをそのままグーグルで検索をかけて、まったく何も検索に出てこない場合はインデックスされてないと考えていいと思います。

PuSHPressのプラグインのワードプレスに登録方法

ワードプレスのブログをグーグルに直ぐに検索にひっかけるためのプラグインPuSHPressの登録方法の解説です。
プラグイン>新規追加>キーワードでPuSHPressと検索>PuSHPress今すぐインストール>有効化pushpressプラグインのワードプレス登録方法

PuSHPressのプラグインの設定方法は?

プラグインをインストールをして有効にするだけでOKみたいです。設定は必要ないです。

PuSHPressのプラグインの使い方と注意点

PuSHPress管理画面もなく有効にするだけで後は、記事を更新するだけで直ぐにその情報をグーグルに通知してインデックスされるみたいですね。

ただ注意点としてはPuSHPressを調べているとインデックスされないという記事もたくさん見かけています。効果に関しても当ブログで公開していければいいなと考えてます。

ワードプレスの記事をグーグルで検索して表示させる理由?

そもそも誰にも見せたくなくメモ帳代わりや趣味でブログをやっていて友達にしか見せたくないとかなのであれば、書いた記事がグーグルに表示(インデックス)されなくてもいいと思うので、そういう人はグーグルに検索表示とかはどうでもいいと思います。

グーグルに記事を直ぐに表示させたい理由!

自分の書いた記事が他の人にコピーされたりして真似されたとして、せっかく書いた記事なのに同じタイトルで本文もコピーされて、自分より先に相手のほうが記事が掲載されたら嫌ではないですか?それを防ぐためにブログはオリジナルを書いた人が優先的にグーグルに表示されて欲しいためです。

記事のタイトルにキーワードを考えて入れる理由

PuSHPressをgoogleで調べても228000件も出てきます。PuSHPressとグーグルで検索をかけて、当ブログが一番上に出てくる理由は正直不可能な話ですね。PuSHPress+複合的なキーワードを入力してタイトルをつけていきました。PuSHPressを使う理由

 

PuSHPressの効果は?

PuSHPressのプラグインに関して調べてみると、PuSHPressで効果がなかった記事もたくさん見かけました。

当ブログでPuSHPressを使ってみた効果

今回の記事のタイトルを[PuSHPressのプラグインの効果は?ワードプレスの記事をグーグルに直ぐに検索表示させる方法や使い方]

このタイトルで、グーグルに何日でインデックスされるかを公開していこうと思います。現在6月27日(水曜日)です。PuSHPressの効果があればグーグルの検索に直ぐに引っかかると思います。

ちなみに6月25日(月)に更新した[auto post Thumbnail!サムネイル画像やアイキャッチ画像をワードプレスで一括表示するプラグイン!]という記事のタイトルで調べても、グーグルにかすりもしない状態です。